暮らし

【育児】寝るのが苦手な我が子(赤ちゃん)

うちの息子は寝るのが苦手です。今、生後10ヶ月なのですが夜通し寝たことがありません。児童館などでお話しするママさんなどで、子どもが夜通し寝てくれると聞くとびっくりします!
暮らし

ネタバレ感想5話「さよならプロポーズviaスペイン」

2人の課題としてよく家事の話が出てくるのですが、たぶん本質は家事の分量ではないんだろうなーと感じます。ケイゴにとっては、自分はこんなにやってあげてるのに、やわらちゃんから同じだけの見返りがないことが不満なんじゃないかなー。
推し活

少年忍者が面白い!(ジャニーズ・STARTO・ジュニア)

昔からジャニーズが好きだった方や、モーニング娘、AKB48、乃木坂46、フルーツジッパーなど時代を築いた王道アイドルが好きな方には絶対刺さると思います!!!
暮らし

【2025育休中】住民税の通知がついにきた!

もっと納税している人がいるので高いとはいえませんが、それなりにボリュームがある数字。半年前からちょこちょ貯金していたのですが、あと10万円くらい足りないです。
暮らし

親との同居(姉夫婦の話)について思うこと

食事、掃除、洗濯は母がやっているし、保育園の送り迎えはうちの父が半分くらいやってあげていて、姉は何をしているの?という状態です。おまけに姉はヒステリックですぐ旦那さんに喧嘩をもちかけるし、子どもたちにも指図しかしない、自分では動かない母親になりました。
推し活

【2025STARTO・ジャニーズ】ららアリーナ東京ベイに行ってきた!座席、見え方TravisJapan

2階スタンドは関係者席も近くて、キスマイの二階堂くん、ABCの塚田くん、キテレツのれあくん、少年忍者の川崎プロなどが見に来ていました!(のえるくん活動再開の日で、ABCの塚田くんがずっと白のサイリウムを振ってて感動しました泣)
暮らし

ネタバレ感想「さよならプロポーズviaスペイン」を見て考えること

結婚って、その先に結婚式のこと、家のこと、お互いの親戚のこと、そしてこどものこと、決断しなきゃいけないタイミングが沢山あるから、結婚するかどうかで迷ってたらその先が大変じゃないかな?
推し活

【遠征組必見】静岡エコパアリーナ「ぷらっとこだま」アクセスに気をつけて!ジャニーズ・STARTO

「ぷらっとこだま」を利用して、いざ掛川駅で途中下車しようとしたら、改札を出ることができなかったんです。駅員さんによると「ぷらっとこだま」は途中下車できないとか。。急いで浜松まで行って、掛川まで戻りました。
暮らし

三姉妹 姉と仲が悪い

そんな姉は私が家を買うことを決意してから、よりライバル視されるようになりました。家についてもお金のことしか聞かれないし、ずっと住宅ローンが組めないんじゃないかっていう話を周囲にしてたらしいです。
暮らし

Fラン大学の親がこどもの中学受験を考える

Fラン大学出身の親がこどもの中学受験を考えます。上司のお子さんの中学受験のお話をもとに、我々にも同じことができるのか、そもそもこどもがそれで幸せなのかをぐるぐる考えている記事です。